
きれいなアコヤのベビ-パールを使ったブレスレット
小粒感がたまらなくかわいいブレスレットです。

この真珠を作るためには45gぐらいのアコヤ貝に 直径2.7mmの核4個〜5個を貝の体内に外套膜の切片と共に 周りの内臓を傷つけないように慎重に挿入します。
何しろ細かい仕事ですから、
熟練した技術者でも一日に200貝に挿核するのがやっと!!!
まさに、手間暇のかかる仕事で決して今の時代向きの仕事ではありません。
最近ではこのような特殊な技術を持つ技術者も高齢化によって次第に少なくなり、 細厘珠の生産が近い将来できなくなるのではないかと
懸念されている状況なんです!!!
近頃では真珠売場の店頭に置いてあるベビーパールはそのほとんどが
比較的丸い形の淡水パールを使ったものば かりで、
アコヤ真珠の細厘珠は捜してもなかなか
見つからなくなっています!!!
品質に自信を持っているMPOのベビーパール、是非ご堪能下さい!!
きれいなアコヤのベビーパールを使ったブレスレットが出来上がりました!小粒感がたまらなくかわいいブレスレットです。
種類 | アコヤ |
---|---|
真珠の巻き | 良い |
真珠のサイズ | 3.5mm〜4.0mm |
真珠のキズ | 小キズ |
真珠の形 | ラウンド |
メタル | SV |
全長(約) | 16+3cm |
真珠の色 | ホワイト系 |